Public Start At
Updated At
Senior High
質問

物理教えてください!(弦のところです)

4

520

4

Info

きょん

きょん

弦の定理が根本的にわかりません...
教えてください
水曜日にテストがあるのでそれまでにおねがいします...

Comment

きょん
Author きょん

なるほど...!
とりあえず基本問題にチャレンジしてみます!
ありがとうございました!

ゲスト
ゲスト

3枚目、また間違えました

ゲスト
ゲスト

3枚目、間違えましたσ(^_^;

ゲスト
ゲスト

v=fλとv=√(S/ρ)さえ覚えておけば大抵の問題は解けると思います。むしろ、mを用いた式は覚えなくていいです。問題を解くときはまず波長を、mを用いた公式にあてはめるのではなく、図をかいて自力で求めてみましょう。
波長を求めたら他の条件をもとに速さや振動数をv=fλから求めましょう。以上が基本的な流れです。
一応、関連しそうなノートはアップします。問題集の基本問題からトライしてみるといいと思います。