Info

大日本図書の『理科の世界 1年』をもとにした授業ノートです。
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
Q. 中一理科 実像と虚像 (1)について。 物体が鏡に映って見えたものは実像じゃないのですか、? 凸レンズから直接見る像が虚像だと認識していたのですが、間違ってたのですかね 😿⚡️
Junior High
理科
この問題の問3.4.5.6.7の解説を教えてください 答えは3枚目にあります。
Junior High
理科
①なのですが、何故アになるのか教えて欲しいです🙏
Junior High
理科
毛細管現象ってどのようにして起こるのですか?
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
二つとも3⑸解説お願いします
Junior High
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
Junior High
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
Junior High
理科
絵もあって、スゴく分かりやすかったです❗
chisa♪
ありがとう(≧∇≦)
今回は、絵頑張ったww
つっきーの字、きれい(*^^*)
絵もあって見やすい〜!
Nami
ありがとう(≧∇≦)
ゲストさん
ありがとうございます!
偉くなんかないですよー!
中1なのに偉いね~