Public Start At
Updated At
数Ⅲ 複素数平面 教科書まとめ
6
386
0
Info

Senior HighKelas 3
啓林館の数3教科書
第1章の複素数平面のまとめ
自分の記録用とぜひ他の人の役にもたって欲しいため挙げます
Other Search Results
Recommended
Sejarah Browsing
Recommended
Senior High
数学
数3 微分法です 関数のグラフをかくとき、f''(x)を出さないといけないのはいつですか? 教えてください🙇♀️
Senior High
数学
写真の問題についてです 模範解答に線が引いてあるところに関して、「②の右辺は素因数3を含まないから〜」という記述の仕方でも大丈夫ですか?
Senior High
数学
数3の無限級数についての質問です 61(1)の解答冒頭の 1/3n-1-1/3n+2と変形できると書いてあるのですが なぜこの形に変形できるのでしょうか?
Senior High
数学
マルのついてる問題が微分までは教えてもらってできたんですけど、そこから先ができません😭
Senior High
数学
複素数平面です ここどうなっているか教えて頂きたいです🙇♀️
Senior High
数学
(2)と(3)の問題って、微分するとどうなりますか??
Senior High
数学
数IIで問52(2)についてです。平方の差をとり、二乗の状態は証明できるのですが、その後の 2|a|-3|b|>=0より となるのが理解できません。なぜこの状態が言えるのでしょうか?
Senior High
数学
問題文の数列からどうやったら緑のマーカーの数列になるのでしょうか? 1+2+2^2 +… 2^k-1 の意味が分からなくて、。
Senior High
数学
複素数の三角形の形状決定に関する問題です。 解答に載っているものとは異なる考え方で答えを出したのですが、この解き方ではたして良いのかがわからないです💦 教えていただけるとありがたいです🙇♀️
Senior High
数学
Comment
No comments yet