Public Start At
Updated At
中二数学/単項式の乗法&除法
Buku Pelajaran: 新編 新しい数学2 東京書籍
8
1003
0
Info

Junior HighKelas 2
式の計算に出てくる単項式の乗法と除法についてまとめました
多項式と形はあまり変わらないので基本さえ抑えておければ大丈夫だと思います
(多項式の説明も投稿してあるので良ければ見てください)
予習・復習に使っていただければ幸いです
全く関係ないですが僕の投稿でなにか意見等あればコメントしていただけると嬉しいです
Other Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
数学
なんでπ×2分のA+B²になるのかわからないです
Junior High
数学
なんで()つけなきゃいけないんですか?
Junior High
数学
(4)が分かりません! 分かる人がいたら教えてください 中2です
Junior High
数学
中2の数学の復習プリントでどうしても分からないので教えて欲しいです…!
Junior High
数学
過去問を解いていたんですが、答えが合わない💦 私は7x+ y+2になったんですが、模範解答は3x+4y+12になるんです
Junior High
数学
あってますか?何かしらミスしてそうで…
Junior High
数学
中2数学 式の計算の問題です! 9a²の前にマイナスがつくのでしょうか!? 解答よろしくお願いします🙇
Junior High
数学
式の展開の問題です。 解答では項を並べ替える事で共通な部分をつくると書いてあるのですが、そのままb+1を置き換えてはダメなのでしょうか?
Junior High
数学
中3の乗法公式、多項式の計算です 黄色線部のように一つの文字(a)以外の符号が異なる状態の時 どのように展開すれば良いのか教えてほしいです。 理由も教えてくださるとありがたいです。 (全て分配法則で解くやり方ではないもの)
Junior High
数学
Comment
No comments yet