Info

Senior HighSemua
数学A「整数の性質」の公式集です。
続きは随時更新予定です。
p.1〜p.17:第1節 約数と倍数
p.18〜:第2節 ユークリッドの互除法と不定方程式
⭐️とある男が授業をしてみた 整数の性質▼
https://m.youtube.com/playlist?list=PLKRhhk0lEyzOK3KOmh3vDSXgnHV02uGEU
⭐️教科書より詳しい数学 整数の性質▼
https://yorikuwa.com/m4200/
他の数学の公式集ノートはこちら!▼
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebook_lists/3889
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
赤線部はどういう意味でしょうか🙇🏻♀️ お願いいたします🙏🏻
Senior High
数学
1個のさいころを2回投げる時、目の和が4の倍数になる場合は何通りあるかが分かりません。 (1.4)(1.2)(2.4)(2.6)(3.4)(4.1)(4.2)(4.3)(6.2)(6.4)(6.6)の11通りでは間違えですか? 回答よろしくお願いします🙇🏻♀️
Senior High
数学
この問題の(1)が分かりません。全体的に何を言っているのか分からなかったので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。
Senior High
数学
2番と4番はなんで-7と-5をするんですか?
Senior High
数学
数Bの等差数列の単元で(3)についてです。 初項と末項の出し方まではわかるのですが、項数がなぜ91になるのかが分かりません。回答お願いします🤲🏻
Senior High
数学
中2確率です 最後の(4+6)×2で、2をかける意味が分かりません 分かる方いたら解説お願いします🙇♂️
Senior High
数学
要素を書き並べて表す場合、…を使っていい時とダメな時があるのですか?この答えは合ってますか?
Senior High
数学
場合の数の質問です 赤線で引いた所が分かりません どうして×3なんですか
Senior High
数学
探求の授業で29の倍数の判定法を調べてくる担当になりました。N=1000a+100b+10c+dをもとに29の倍数の判定法を作っていただけないでしょうか。
Senior High
数学
よかった~(*´꒳`*)✌︎
数A助かる〜m(_ _)m