Info

Junior HighSemua
みなさんこんにちは。みなさんは高等専門学校というのはご存知でしょうか?国立、公立、私立で全国に51校ある高専。特色として、まず自由で楽しく、校内の中がとても良いのが特徴です。理系じゃなくても大丈夫!茶道部や吹奏楽部はもちろん、野球部やバトミントン部なども!全国大会だって頑張れば高校と違ってめっちゃ近い夢!もちろん甲子園にも出れますよ!高専は、5年制の学校で、卒業時に短大と同様の準学士の称号が与えられます。また物質系や建築系と言った学科は女子の比率がとても高く、決して男子校とかいう雰囲気ではありません。なんと言ってもセンター試験などの大学難関入試なく楽々国公立大学へ編入可能で、編入試験の科目も限られてます。無理して高校へ行かなくとも大丈夫!もちろん五年生から就職したければ超有名企業だって楽々。こんな夢の大きい学校が他にありますか??県立と違い国立なので、いろいろ国の制度も適用されますし、先生方だって大学の先生もたくさんおられます。この夏は是非、お近くの高専に見学に行かれてはいかがでしょう。高専に入学できたというと周りの人はすごいすごいと言われます笑笑それほど高専は優秀なのです!!みなさんも是非考えてみてくださいね!
Other Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
質問
勉強と全然関係ないですけど、 これってAirPodsの本物ですか?
Junior High
質問
志望校選びについて 私は公立(都立)高校志望の新中3です。 今行きたいと思っている都立高校は2校あるのですが、 どちらかにするか、また別の選択肢を考えるかとても迷っています。 A校は国数英自校作成、理社共通 (通学1時間半) (合格目安 自校作成60点共通90点以上) B校は共通問題校です。(通学1時間) (合格目安 各教科平均82点程度) B校だと、もっと高みを目指した方がいいのかなと思いはじめました。 私は高校で吹奏楽がやりたいので、それは今のところ絶対に外せないです。またなるべく上手く、人数が多いところが良いです。 A校の吹部はとても人数が多いのですがコンクールの結果はよくありません。 B校の吹部は人数は少し少なめですがコンクールでは金賞をとっています。 A校は東大ばんばん、B校も東大1人くらいは出ています。 校風はB校がとても良いです! 私はJK楽しみたいと思っているのでA校は真面目な気がします。ただそこは入学しないとよくわからない気もします。 私立ではなく都立志望の理由は金銭面と、校則が緩いからです。 どう選べばいいでしょうか💧
Junior High
質問
中学三年間で学習する内容で高校でも使うから絶対覚えておいたほうがいいっていうやつはありますか
Junior High
質問
受験終わったんですけどなにすればいいのかわからないです笑 あと、高校の予習したいんですけどおすすめの教材等ありますか?
Junior High
質問
中学生です!高校入試の志望理由が上手くまとまらないです。文章おかしかったら添削してほしいです…🙇♀️🙇♀️ 志望校→伝統校(明治から続いてる)、文武両道がモットー、進学校? 志望理由→ 私は歴史に興味があり、将来は文系の大学に進学し、もっと学びたいと考えています。そのため、進学実績が高い貴校で、特に国語や社会に力を入れ頑張りたいと思います。 ⬆高校の校訓とか特色とか入れた方がいいですかね😢私立の面接の時に周りがすごくてこんなのでいいのかめちゃくちゃ不安で…
Junior High
質問
大学についてです! 大学生になったら学びたいことがあり、進む大学を調べていたところ、東京大学文学部人文学科日本語日本文学(国語学)の国語研究室というところが私の学びたいことにピッタリだとわかりました。日本語の、特に現代語という分野で、私達が日常的に使いこなしている日本語の文法などを学べるそうです。例えば、「私は田中です。」「私が田中です。」のなんかちょっと違う感じなどを学べるんだそうです。しかし、流石に東大に進学するのは難しいと思うので、似たようなことを学べるところを探しています。知っている人・調べてくれる人がいれば、回答よろしくお願いします!
Junior High
質問
勉強関係なんですけど、個人的な悩みなので同じ感じの人いたら対処法教えて欲しいです🙏 自慢じゃないんです(ほんとに)。 唯はまあまあ成績がいい方で、よく男子とかにもレポートとかノートをたかられるんですよ。 で、男子なら『えーやだー!自分でやれー!』 で済むんです。気使わなくて済むんですよ。 で、最近まで全然仲良くしてなかったAちゃんが、唯がレポートとかガチで頼み込めば見せてくれるタイプだって気づいたらしくて、 数学の授業中の答えを聞くのも、レポート見せてって言うのも、英語のノート提出の範囲見せてって言うのも、最近全部唯にロックオンしてきたんです。 女子ってすぐに無視したり、一回見せなかっただけで避けられたりするじゃないですか。 Aちゃんは悪口がっつり言うタイプなんです。 だからめちゃくちゃ言われるの怖くて、、、 他にも遅刻魔の女子と今隣の席で、仲良し認定されちゃったら図々しくノートとかプリントとかパクられるんです。 Aちゃんの友達にも理科のレポートたかられてイヤイヤ見せてる状態でして。 自分が心狭いのかな?って思っちゃうんですけど、そんな毎回毎回たかられると嫌になっちゃって、もう見せたくないです、、、 どうしたらいいか教えて欲しいです🙇😖
Junior High
質問
初めてのV模擬を受け、結果が 都立第1志望→判定C 私立第2志望→合格率50% であり、他の方から見たアドバイスをいただきたいです。
Junior High
質問
質問です 高等専門学校の物質化学工学科を目指している中学2年生です。 この高専の偏差値は61、倍率は2倍行かないくらいです。 私の成績は1年生の時は良かったのですが、2年生から徐々に落ちてきています。 冬休みテストは、国語79点、社会96点、数学、理科、英語100点でした。(めっちゃ簡単) 最近の授業に全然ついていけてないです。 今からでも受かると思いますか また、どのくらい勉強したらいいのでしょうか
Junior High
質問
Comment
No comments yet