古文
高校生
解決済み

至急!
『無名草子』の「文」の一部です。

学校で配られたプリントなんですが、品詞分解が間違っていると思うのですが、どうですか?

古典 古文 無名草子 品詞分解 プリント 至急 テスト

回答

✨ ベストアンサー ✨

傍線が「も」と「こまごまと」で切れていないだけで、説明は合っています。

Hydrangea

「も」が係助(並列)で、
「こまごまと」が副詞ですか?
↑辞書に載っていないのですが…

no name

そうです。
見にくくて申し訳ありませんが、旺文社古語辞典に記載されていました。

Hydrangea

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?