回答

✨ ベストアンサー ✨

「給ふ」の上にくる「す」・「さす」が、くっついて「せ給ふ」・「させ給ふ」となったときに、使役でなく尊敬の意味を示すという説明はよく聞きます。
「給ふ」の已然形に「り」がくると「給へり」、それの連体形が「給へる」となるのは、尊敬ではなく、もともと助動詞「り」の本来の意味である存続や完了と言われます。

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?