進路えらび
高校生

先輩方に質問です!
大学の学部についてなのですが夢が決まらずどこの学部がいいのか全く分からないです…。

例えばなのですが大学の併願で
A大学→教育学部
B大学→法学部
C大学→経済学部

といったようにすべて違う学部を併願にすることはありますか?その場合どうなんでしょうか…??

それとも全て同じなんですかね…。

教えてください!!

回答

初めまして〜!
夢を見つけるのは難しいですよね。高校生の時点では、そんなにしっかり決まってる必要はないと私は思います。なぜなら、その後の人生経験で、やりたいことが変わる可能性もあるからです。

とはいえ、ひとまず大学の学部を決めるために、現時点で何がしたいかは決めたいですよね。

ちなみに私は、その当時日本史が大好きだったからというシンプルな理由で文学部の歴史学科に入りました。ですので、併願も全て同じ歴史系の学部でした。
でも今は、いろいろ人生経験を経て、心理学や精神医学を学んでみたいと思っており、お金ができたら大学院に行ってみたいなとも思っています。

とても気になったのですが、質問者様が併願で教育学部、法学部、経済学部の3つを選んだのは、何か理由があるのでしょうか?
それぞれの学部でどのようなことを勉強するか、調べてみたりしましたでしょうか?

大学は、入るのがゴールではなく、入ってから4年間勉強して、学部によっては卒業論文まで書いて、卒業するのがゴールです。
何を勉強するのかもよくわからないまま入ってしまうと、つらくなって挫折してしまう可能性もあります。私の兄妹がそうでした。

まずは、併願しようとしている大学・学部のホームページを見てみたりしてもいいかもしれません。
それぞれの学問で何をしているのか把握するのはなかなか難しい作業でもありますが、ここを怠ってしまうと、4年間がしんどいものになってしまいます。

応援しています。

この回答にコメントする

違う学部を併願することはある。私は第一志望教育で、併願は外国語学部出した。
でも、やりたいこと決めてこい。絶対迷いがでて失敗リスク上がるから。
何をして人を喜ばせたい?どんなことで人から感謝される?何してる時が楽しい?どんな社会の問題に関心がある?
これ一回考えてみて。

この回答にコメントする

_沢山受験するだけのお金が、親御さんにあるのなら、沢山受ければ良いし、大学に受かってから、やりたいことを見つければを良い。
_大学でやりたいことが違う、と思ってやりたいことが見つかって、まだ親御さんのスネ齧れる様なら、大学に入り直したり、大学転部したりすれば良いじゃあないかな?

_遣りたいことが見つからない状態で、教育学部が入っているのが理解できないけれども。給料も待遇も良くないし、教育に対する熱意もなさそうだし、教師にならずに教育論などを活用するビジョンもなさそうだし、所謂、潰しが効かなそうだし。

この回答にコメントする

ありますよ。
こだわりないなら同じ大学で併願で全学部試験受ければたくさん大学受ける必要ないです。
例)
A大学でa学部、b学部、c学部を全学部試験で出願してどれかの学部で受かれば入学できます。

これは私立の話なので国公立を目指すなら原則前期後期で一校ずつしか受験できません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉