✨ 最佳解答 ✨ saki 4年以上以前 私は模写を殆どせずに絵を描いてきたのでもしかしたら実践しても変わらないかもしれませんが、仕組みを覚えることが大事だと思います! 例えば、顎の骨は耳たぶ辺りから真っ直ぐ伸びてから曲線を描いている。とか… 目は輪郭の凹んでいる部分、鼻の凹んでる部分にあったりなど… 単純な画力は描きまくるしかないと思いますが仕組みを覚えるだけで私はだいぶ変わりました! 最後に一番重要なのは自分の描きたい絵を描くことです。可愛い絵描きたいのにかっこいい絵描いてもしょうがないので…。 絵の練習頑張ってください!( *´꒳`*)੭⁾⁾ 伊邪那岐大神🌊 4年以上以前 ありがとうございます! 頑張ってやってみます! 留言
ジュピター❄️ 4年以上以前 いっぱい描く。ジュピターは元美術部だったから絵が上達するコツを何となくわかってるから言えるけどやっぱり数こなすしかないかな。いっぱい描いていっぱい消しゴムで消してって繰り返すと上手くなります。 伊邪那岐大神🌊 4年以上以前 もうひとつあって、顔の表情の十字?の線が上手くいくコツありますか? ジュピター❄️ 4年以上以前 少しだけ斜めに描き始めると上手く行きます。 ジュピター❄️ 4年以上以前 こんな感じです。 留言
ありがとうございます!
頑張ってやってみます!