✨ 最佳解答 ✨ abc 約5年以前 こういう回路をブリッジ回路と言うのですが、対角線上に向かい合った抵抗の積が等しい(10×10=100, 20×5=100)とき真ん中の線(8Ωの抵抗)に電流が流れない平衡条件というものがあります。 電流が流れないと言うことは線を切っても同じことなのでただの直並列回路になるので求められると思います。 詳しくはこちらを参考にしてください↓ http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/elec/kairo/hoi-to.html yimikq 約5年以前 なるほど!これよくよく見るとブリッジ回路ですね...🤦🏻♀️ ありがとうございます、助かりました! 留言
なるほど!これよくよく見るとブリッジ回路ですね...🤦🏻♀️
ありがとうございます、助かりました!