Questions
國中

最近、よく勉強してると今までなんとも思わなかったことにあれって思います。
例えば マイナスとマイナスをかけてなぜプラスになるのかとか
速さの公式はなぜそうなるのかなど
考え出したら止まりません・・・
なぜ?と思うことはいいことなんでしょうか?
とくに物理と数学でよくありますね

解答

マイナスとマイナスは、数直線で考えてるね
進む方向が逆の逆で元どおりーみたいな感じで理解してるw
速さの公式って、そのままじゃん?用は、分数にすることで、a/1にもっていって、1時間とか、1秒間に以前よりこれだけ変化しますよっていうことでしょ?これが速さなんでしょう?速さは変化の割合みたいなもんだからね

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉