つちのこ 約5年以前 前者の場合は言えます。 後者の場合は言えません。y=(1/800)xとなり、1/800が比例定数となります。 実際に代入して計算してみてください。 前者はx=1,y=800 x=2,y=400 x=4,y=200 と反比例しています。 後者はx=1,y=1/800 x=2,y=1/400 x=4,y=1/200となり比例していることがわかります。 ゲスト 約5年以前 わかりやすい回答ありがとうございました😊助かりました! つちのこ 約5年以前 それは良かったです。ベストアンサーを生きがいにしてます。付けてくれたら嬉しいです! 留言
バンダースナッチ 約5年以前 反比例はy=800÷xの時のみですね。比例の式はy=ax(aは適当な数)なので、結局のところx÷800はx/800即ちa=1/800としているに過ぎないわけですから。反比例は変数(つまり、ここでいうx)が分数のとき、特にa/xと書ける(この場合a÷x)ときを言います ゲスト 約5年以前 わかりやすい回答ありがとうございました😊助かりました! 留言
わかりやすい回答ありがとうございました😊助かりました!