解答
「グローバルに仕事をしたい」といっても色々あります。商社に入るか、グローバルメーカーなのか、ジャーナリストなのか、青年海外協力隊なのか…。まず自分が将来何をしたいのか、どんな自分に成長したいのかを考え尽くしてみることが何よりも重要だと思います!そうすることで、その通過点としてどんなゼミに入るべきなのかが明確になるはずです。もし、知識がなくどう活躍したいかも見えてこない…という場合は、いま現在興味のある分野を扱っているか、教授やそのゼミの雰囲気が自分に合いそうかで見ればいいと思います。普段から英語文献を読んでいるところも面白いかもしれませんよ!長くなり申し訳ありません(笑) 後悔なく、気に入ったゼミに入れるといいですね!
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!