TOEIC・English
大學
已解決

英文法について質問です。

___ for his poetry but also for his six-volume biography of Abraham Lincoln.

(A)Not only Carl Sandburg is known

(B)Carl Sandburg is known not only

(C)Carl Sandburg, knowing not only

(D)Carl Sandburg, who is known not only

という問題のやり方がわかりません。

それぞれの選択肢で何が違うのか教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします🙇

英文法

解答

✨ 最佳解答 ✨

C.Dは文の述語が無くなるため不可能。
Bが正解ですが、この文を変形して、not onlyが文頭に出る事がありますが、この場合、主語の後ろが疑問文の語順になる必要があります。
Not only is Carl (以下同じ).

ゲスト

C,Dの述語が無くなるというのはknowの述語ということでしょうか?

Boojum

carlという主語につく述語がありません。
文は、主語(何が)、述語(どうした、どうである)の二つの要素が必要です。
例えば、「私が見たテレビ番組が面白かった」は文ですが、「私が見た」の部分はテレビに対する補足説明に過ぎず、文全体の骨格は「テレビが面白かった」です。「私が見たテレビ」で終わったら、「テレビがどうしたと言いたいんだ?」と思うはずです(前後から分かるならともかく)。

分詞や関係代名詞は、上の例で言う「私が見た」にあたる補足説明にしかなれず、文の骨組みになりません。

ゲスト

ありがとうございました。

留言
您的問題解決了嗎?