解答

✨ 最佳解答 ✨

【1文目】volunteer workという単語があるので、これを使ってjoin volunteer work (volunteer workは不可算名詞です) とするとより自然な文章になるかと思います。また、ボランティア活動に参加する「高校生」が増えるのではなく、高校生の「数」が増えるわけなので、The number of high school students ...とすると良いでしょう。the number of 〜「〜の数」は覚えておきたい表現です。
【2文目】teachは他動詞なので、前置詞は不要です。
【3文目】口語では問題ありませんが、このようなある意味フォーマルな場では、しっかりと主語・動詞のある文章を書くことが求められますから、名詞を列挙するだけだと減点されるかもしれません。

上で指摘したことを踏まえて書いてみました。
The number of high school students who join volunteer work is increasing.
I want to teach foreign people Japanese culture such as rakugo, sushi, and kimono.

2・3文目はsuch asでまとめてしまいました。問題文でも文の数は問わないと書いてあるので問題ないかと思います。3文目に主語・動詞を加えて I want to teach rakugo, ...とすることも出来るのですが、I want to ...が続いてくどい印象になってしまいます。
また、1文目は下のように書き換えることもできます。
More and more high school students join volunteer work.
こちらの表現も覚えると便利です。

ぴののぴ

ご丁寧な添削、ありがとうございました!

そう言ってもらえると嬉しいです。
お役に立てて何よりです。

留言
您的問題解決了嗎?