Questions

中学校第一歩目で人気者になるコツとは?

解答

いろんな人に話しかける
女子の場合
流行りのメイクの話など
男子の場合
好きな本の話し、好きなスポーツの話など

留言

1番大事な事はみんなと平等に接することじゃないかなぁ…どうだろ

留言

とりあえず、たくさん友達作って、悪口とか絶対に言わないで、むしろ「○○ちゃん、○○できてすごいよね~」とか他人のいいことをたくさん言うことかなぁ!あとは、人前にたくさん立つとか!(学級委員とか…)
お弁当教卓で食べるとか?w
中学校生活頑張って人気者になってくださいね!主さんにとっていいことがありますよーに!

たると

学級委員は無理だけど…
頑張ってみます!( ´ ▽ ` )ノ

留言

きめつのやいばの話をしまくる

たると

鬼滅の刃見てなーい…

みんと。

フォローしときます

たると

ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)

留言

天然って感じをアピールすると嫌われやすいから、ハキハキ喋るのがいいと思うよ(๑>◡<๑)

あんこ 無一郎
たると

滑舌悪いんだよなぁ…(^~^;)
でも、そっか…ありがと!

留言

積極的に話す!
入学式の日にプリントを後ろに回す時「よろしく!」って後ろの子にいいました私は💫
あとは人の持ち物をよく見る!!
見たら基本どんな子かわかるから気の合いそうな人に話しかけてみる!!
あとはあんまりもじもじしないとか、、?

たると

それ良いですね♪
中学校で試してみます!
アリャトー♪(´・∀・`)ゞ

留言

人気者なんかならない方がいいですよ

Himeka

いじめとかあるし、人気者になればいいわけじゃないと思います。
(個人の意見です)

たると

どうしてですか?

たると

まぁ、人気者も大変でしょうね。
私はせめて、いじられキャラからは卒業したいと思っています( ͡° ͜ʖ ͡°)

momo

初めの方は人気者でいられるかもしれないけど、最終的にいじめられる可能性だってあるからです。人気者になりたいなら頑張ってください。いじられキャラも大変ですからね!応援してます!!

たると

ありがとうございます(?・・)σ

Himeka

すみません、言い方がキツすぎました。
でも、実際始めの方は人気キャラでも後からいじられるというケースもあるのでみんながどう思うかを気をつけて接してみるといい気がします。たるとさんがいい中学校生活をおくれる事を願っています。頑張ってください!

たると

ありがとうございます!言い方キツくないですよ♪( ・ω・)

留言

頑張ってください😭

Himeka

すいません、誤字っちゃいました

留言

やっぱりいろんな人と話してクラスの子と仲良くなることかと

でも自然に仲良くなれるもんですよ
部活とかに入れば部活で仲いい子とかも自然にできるし、クラスの子も自然に仲いい子が増えていきました

私は前期に級長をやっていたのですがそういうのをやっていたおかげか、他のクラスの子からの知名度も結構広まってました笑

留言

人気者と仲良くなるw

えーと、とりあえず笑顔だよ!!!笑顔がいちばんのメイク!

留言

人気のアニメやネタを知る
アニメなどは、にわかさんにならないようにしっかり見る

それか、自分の推しや趣味を自己紹介で言って、同じだった子に積極的に話しかける

あとは、勉強を頑張って、わからないところは周りの友達に聞く.そうすると、話すきっかけになると思う

これで私からは以上です
少しでもお役に立てたら嬉しいです😆
よかったらフォローお願いします🤲

留言

ダジャレ言いまくる

たると

それ返って変なやつだと思われない(笑)まぁ適度にやってみる!
・:*:・:アリガトネン(*'v`d):・:*:・

留言
您的問題解決了嗎?