Questions
大學
已解決

いま学校の総合で、方言について調べていて、それについてのお話を伺いたいです。

まず、方言を話す方への質問

 ①どういうときに方言を使いますか?

例えば…日常的に
    同じ方言を使う人と話すとき
    など

 ②方言を使いづらいと感じるときはありますか?

 例えば…目上の人には使いづらい
     初対面の人に話づらい
     など

 ③方言を話せて良かった!嫌だ!と思ったことはありますか?

次に、標準語のみで話す方へ

 A.方言を話す人と話すとき、感じることはありますか?

 例えば…かわいいと思う
     話しづらいと思う
     など

 B.方言を話せるようになりたい!と思ったことはありますか?

どれか1つでも構いません。

また、答えてくださった意見は、学校での発表の一部に用いる可能性があります。もちろんその際に、ニックネームなどは公開しません。

お答え頂けると嬉しいです。 
よろしくお願いしますm(_ _)m

解答

✨ 最佳解答 ✨

①どういうときに方言を使いますか?
↳方言自体使わない

理由: 周りで方言を使っている人がいないから

②方言を使いづらいと感じるときはありますか?
↳もしも自分が方言を知っていたら初対面では使わない

理由: 田舎者だと思われるから

③方言を話せて良かった!嫌だ!と思ったことはありますか?

多分みんな気付いていないかも。
大阪の人みたいに自分たちが標準語って思ってる人もいるから。ひょっとしたら自分もかもしれないし。

そういう人もいるって事は知っていて欲しいなぁ…

次に、標準語のみで話す方へ

 A.方言を話す人と話すとき、感じることはありますか?

 例えば…かわいいと思う
     話しづらいと思う
     など

 B.方言を話せるようになりたい!と思ったことはありますか?

金木犀

遅くなってしまってすみませんでした>.<
ご回答ありがとうございました!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉