Mathematics

足し算と掛け算、割り算がまざってるのはできるんだけど、引き算がはいってくるとわからなくなっちゃいます。なんで、これがだめなのですか?

AI3r 13 9-12xI2 42 12 ー(品03) x13 (12+422x」2
順番を入れ替える計算

解答

下の式だと、-12×(12+42)になってしまいます。
上の-12×12は、-(12×12)ではなくて、-12 × 12を表しているので、12でかけたい時は、(-12+42)×12にしなければいけません。
なので、(17+13)×13+(-12+42)×12になりますよ😊

ゲスト

Rihoさん
回答ありがとうございました。
でも、小学生は(ー12+42)は習ってないんです。
これは中学生になってからの考え方なんです。

Riho

うーん、じゃあ( -12+42)は、(42-12)と同じです。

私の説明が分からなかったら先生に聞いてみるのが1番だと思います…

留言
您的問題解決了嗎?