Japanese
國中
已解決

前回、全く思いつかないので参考にさせて頂きたくて、夏の葬列の続きの物語を書くとしたらどんな内容を書きますか?という質問をしました。そして、
答えてくださった方は、いくつかのパターンを考えてくださったのですが、そのなかのひとつを参考に、少し物語を考えてみました。ですが、内容が全く思いつかなかっただけに、物語を書くのも得意ではないので自信がありません…。なので「ここをこうしたほうがいい」、「別のパターンの方がいい」といったアドバイスなどがあれば、ぜひ教えて頂けると嬉しいです!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

ここから私が書いた下手くそな物語です。

駅へ向かう彼の足どりをひどく確実なものにしていた。(教科書の最後の文)
しかし、家へ帰る途中彼は思った。
どんなに罪を償っても、結局は何も戻ってこない。
何も変わらない。意味の無いことをしても、ただ時間が過ぎていくだけ。全部無駄なんだ。そんな風に考えていると、気持ちが楽になった気がした。
そうだ、何も考えることはない。全て忘れてしまおう。そして、彼はあの日のことを、自分の中で封印した。そして、彼は永遠に思い出すことはなかった。

結局主人公は開き直って最後まで最低なやつという
感じです(語彙力なくてすみません💦)

夏の葬列

解答

✨ 最佳解答 ✨

いいと思います。最低な感じのパターンがありそうだし、よく書けてると思います!

偉そうに意見させてもらうと、
2行目「どんなに罪を償っても~戻ってこない」→償うチャンスはないので「この俺の罪を償うにはどうすればいいのか。何も戻らない」
または、「これからどうすればいいというんだ。何をやったところで何も戻らない」

4行目「気持ちが楽になった気がした」→「すべてが馬鹿馬鹿しくなった」の方が心情的に近い気がします。

最後の方、「すべて忘れてしまおうーーー」←長い線(文中、....とかこういう表現が多いから、ちょいちょい他の文にも入れてもいいかも)

「そして~」からは前の方の意見通りです。
「封をする」より「封をした」かな....何となくですが。

あと、これはホントに余計なんですけど、
彼はあの日の思い出を箱につめ、封をする。
というセレモニーを、心の中ではなくて、もっと具体的な行動にしてもいいかも。

来た道を戻り、トラウマの原点(あの場所とかお墓とか葬式とか)のとこに戻って、トラウマに封をする(何かテキトーな行動で)

そうして、彼は自分の罪を葬り去ることに成功した。

kmt.HQ.love😇

細かくアドバイスありがとうございます!🙇‍♂️
長い線を入れるだけでも結構雰囲気が変わってきますね…(( ˘ω ˘ *))これからも使ってみようと思います!
確かに具体的な行動にするとより臨場感が出ていいですね!(違っていたらすみません🙇‍♂️💦)

長い線と…とかはテクニックとして使った方がいいというアドバイスというより、本文で主人公の気持ちでたくさん使われているので、それに合わせた方がいいのかな?って思っただけです🎵

その場にいるような臨場感というより、主人公は小心者でなかなか忘れられないタイプなので、自分なりの儀式、葬式、埋葬をしたという方が、気持ちの区切りをつけたってわかりやすくなるかなってちょっと思っただけです。

儀式は、私は心が汚れているので思いつくことがw
なるべく自分で考えてもらいたいので書きませんが、、私が正解ではないし、もし何も思いつかなくてもいいと思います❗
ストーリーの理解が深まったので、きっともう十分ですよ✨

kmt.HQ.love😇

ナルホド( ˶˙º˙˶ )フムフム…
私はこの物語の続きを書かせる先生の目的が
よく分からなかったのですがわかった気がします!
おかげでこの物語を深く読み取ることもでき、
2週間後のテストにも生かせそうです!

留言

解答

夏の葬列?がどんな感じか分かりませんが、最後の方を変えたいです。そして、がくどいのもあります。

〜全て忘れてしまおう。
彼はあの日の思い出を箱につめ、封をする。
箱が開くことは、二度とない。

二度とない、は決してない、とかでもいいと思います。今までの文が過去形なのに、現在形にして臨場感?的なの出してるのも自分的にはポイントです!w

kmt.HQ.love😇

確かに読み返すと「そして」が続いてて変ですね笑
ご指摘ありがとうございます!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
過去形から現在形して臨場感を出す…( ˙꒳​˙ )フムフム…
とても参考になります!アドバイスありがとうございました!☺️

留言
您的問題解決了嗎?