mo1 5年以上以前 時間=道のり÷速さ で 道のりを考えると ・・・列車の先頭がトンネルに入り出口に達するまでが、240m(トンネルの長さ) ・・・列車の先頭が出口からでて、最後尾が出終わるまでが、150m(電車の長さ) 【道のりは、240+150=390m】 速さを考えると 【問題文から、秒速30m】 時間=390÷30=13 【入り始めてから出終わるまでの時間は、13秒】 留言
かれん 5年以上以前 トンネルに入り始めてから出終わるまで ということは、電車の先っちょが、トンネルの端と合ってから、電車の一番後ろがトンネルの端から出るまでだから図のようになります。 電車の一番後ろにそれぞれ点をつけて結ぶとトンネルを入ってから出るのに必要な距離です。 あとは、距離を速さで割れば答えが出ると思います。 長文失礼しました 留言