教科書とワークブックをフル活用します。
まず、教科書。
テストに長文読解が出ても良いように、
1、本文を口頭で和訳→2~3回
(ただし、スラッシュリーディングと言う方法を用いて下さい)
2、本文音読(回数は最低5回以上)
頭の中で意味を考えながら音読。
3、本文を暗唱(覚える)
次に、ワークです。
1、教科書や参考書に載っている文法の説明に一通り目を通す。
2、いきなり問題練習
但し、何も見ないで解く。
3、答え合わせ
4、間違えた所は解説をしっかり読んで、
再度解き直す。
5、2~5を繰り返す