✨ 最佳解答 ✨ Noa-chan 5年以上以前 江戸時代の年貢の税率のこと。 五公五民は50%が領主で、50%は自分のもの。 四公六民は40%が領主で、60%は自分のもの。 つまり四公六民の方が百姓にとって負担は少ない。 a-ru)☠ 5年以上以前 ありがとうございますーー 留言
ありがとうございますーー