現受験生ですが...そもそも中2で「受験勉強」という意識があるのがすごいと思います...(゚Д゚)
私は中3になってからです。これは個人的な意見ですが、有名私立トップ校とかを目指しているのなら早いに越したことはないですが、そうでないのなら前の方がおっしゃっている通り、「授業」をしっかりきいているのが1番だと思います!
それと、定期テストでは確実に点が取れるようにしておくとかですかね?
なんにせよ、これ程意識があるのなら、そう心配しなくても結果はついてきますよ☺️
不安な気持ち、よく分かります...笑 今そういう状況です😅定期テストでそれくらい取れているなら、大丈夫!私中1.2の頃はよろしく無かったので...
こちらこそ、丁寧なお返事ありがとうございます☺️勉強お互い頑張りましょー\( '-'\* )
ありがとうございます!
私の志望校は偏差値が県で3位くらいの進学校でして…不安なんですw
授業聞くことが第一歩なんですね!ありがとうございます!
定期テストでは普段は430〜60辺りを彷徨ってますw
焦らず頑張ります!お忙しい中ご丁寧にありがとうございました!
勉強頑張ってください!