Study tips
國中
已解決

受験生って夏休みどんなふうに勉強したらいんでしょうか?
なるべくたくさんのコメントお願いします🙇🙇

解答

✨ 最佳解答 ✨

私の持論ですが、夏休みまでに基礎は固めておいたほうがいいと思います!
夏休み明けてからはだんだんと応用問題を解く機会が多くなると思うのですが、その時に基礎で躓いていてはどうしようもないので…😓

基礎が固まっているのであれば、記述問題とかを抑えていけばいいと思います。
理科の実験で注意する点や、物質の役割などなど…
社会で言えば「なぜそんな地形になったのか」とか、「なぜこの時これを行ったのか」などなど…
数学の証明は、型を覚えて、それぞれの問題の時にぱっと思い出して書けるように!
国語は品詞(名詞、形容詞、連体詞など)や活用(未然形、連体形など)を抑えておけば、焦らずに問題が解けるようになってくると思います。
英語は単語をまずきちんと覚えておいた上で、現在形だったり、現在完了だったりを書けるようになってればいいのかなぁと…💦

偉そうに長々と書いてますが、どれか1つでも参考になれば幸いです。

受験頑張って下さいね!おうえんしてます🎶

# ☁萌 花☁ #

いつもいつも私にこんなわかりやすく教えてくださりありがとうございますす!
本当に感謝してます🙇😁😄😍

留言

解答

残り少なくなってきましたね…😭私は数学苦手すぎて、(もう苦手の領域超えて全く理解不能)中三の春の学テで60点中13点とってしまったんです。ちなみにクラスで下から2番目の点数でした笑悔しい。なので、今年の夏で全部くつがえしてやる!っていう思いでひたすら問題や苦手なところを克服しまくりました。自分の得意なところは伸ばして、苦手なところは理解できるまで出来るようになろう…と思ってます。残り少ないですが頑張りましょう☺️

留言

苦手な教科をとことんやることをおすすめします!
私は数学が苦手だったので苦手分野を徹底的に探してそのところを自分がわかるまで解くようにしてました
そうしたら実力テストなどで90点以上取れました!
参考になれば嬉しいです!受験頑張ってください!

留言
您的問題解決了嗎?