✨ 最佳解答 ✨ 心愛 約9年以前 私の祖母 「電車の使い方がわからない」と 言っていました。 高齢者の方々も、通院などで 公共交通機関を使うことが多いですから 使いやすい公共交通機関を 事故などが起こりにくく、使いやすいように 上手く街に取り込むことが 大事かなーと思います。 例を1つしか挙げられませんが( ̄▽ ̄ 知念 @急でごめん消すことになった 約9年以前 例1つでも十分です! たしかに、高齢者の方には電車とかは難しいかもしれないですね! 深いお答えありがとうございます! 心愛 約9年以前 よかったです❀✿ 考えに行き詰まったら おじいちゃんやおばあちゃんなどの 話をきいてヒントにするのもいいかも しれません(*ˊᵕˋ*) 留言
ake 約9年以前 ・高齢者が安心できて、安全な生活環境のところ ・高齢者同士の交流があるところ とかですかね?✨ 知念 @急でごめん消すことになった 約9年以前 確かに交流とか大事ですよね! ありがとうございます!! 留言
ハ ル カ @プロフの通りです!! 約9年以前 ユニバーサルデザインの設備が整っている街…とかですかね?? 知念 @急でごめん消すことになった 約9年以前 なるほど、ありがとうございます!! ハ ル カ @プロフの通りです!! 約9年以前 いえいえ! 留言
例1つでも十分です!
たしかに、高齢者の方には電車とかは難しいかもしれないですね!
深いお答えありがとうございます!