Ahー
どれも癖のある(?)教科ですね笑
まずは世界史から
これは、要するに流れです。
流れは単語だけ覚えていても掴めません。
ぜひ、人に教えるという方法で頭に入れましょう。
次は物理ですね
物理は、教科書をよおぉーく読みましょう。
これしか言えません。
体験談ですが、色々なワークをやりすぎると、
消化不良になって覚えられません。
ひとつに絞って、死ぬ気で覚えましょう。
最後は古典ですネ
これは、先ほどと同じく教科書の本文を
覚えてしまいましょう
文法は、書いて読んでの繰り返しですネ
雑な説明で申し訳ないですが参考になれば幸いです。