えみまき 5年以上以前 (嫌いな人は自分には関係ないし、どうでもいい。」 って思えばいいんじゃないでしょうか? もし、一緒に帰らないと行けない場合が万一あったとしたら「私が嫌いな子に仕方なく合わせてあげてるだけだから、嫌いな子がどうしようともどうでもいいから。) って思ってましたよ!私は。 留言
Chihiro 約6年以前 たくさん関わる必要がなければおはようってあいさつするだけでいいと思うよ!無理にいっしょにいなくていいと思う😊 リラックマ🧸 約6年以前 アドバイス有難うございます!参考になりまくりました(^。^) 留言
ゲスト 約6年以前 クラス替えとかはないのでしょうか? リラックマ🧸 約6年以前 あります!今度のクラス替えに期待です ゲスト 約6年以前 嫌いな友達は絶対にいますよねw よく言うのがその人のいいところを見つけてみようとか言いますが、正直言って嫌いだと思ってるからいいところなんて見つかりません… 嫌いな友達とは、関わらないわけにもいかないので相手も嫌っているのであればそっけない態度でもいいかもしれません。でも、相手が嫌っていなければ普段友達と話すような感じで接するといいと思います。 みゆう 約6年以前 いいところ探したら リラックマ🧸 約6年以前 有難うございます やってみます リラックマ🧸 約6年以前 クラス替えでは、同じになってしまいましたが… 留言
アドバイス有難うございます!参考になりまくりました(^。^)