解答
問題に図が書いてあると思います
その図と問題文から読み取れるもの(仮定)をメモのように箇条書きにして全部書くとごちゃごちゃにならず、分かりやすいと思います‼
また、読み取れるものをしっかり図に書き込みます‼
三角形と四角形の証明は少し違うので、両方の証明の書き方を軽く覚えておけば書けると思います!
あとは、ワークを3回は解くこと!1、2回目は、ノートに書きましょう!ノートに書くときは自分で簡単な図を書きましょう‼
1回目は、答えを見てもいいと思います!
ごちゃごちゃしていてすみません!
私も証明は苦手でした!
でも、これをやるだけでワークとかに出る証明は解けるようになりました!(めっちゃ難しい問題じゃなければ解けるはずです!)
頑張ってください‼
ありがとうございます😊
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
参考になりました。😊
ありがとうございます🙇♂️