Study tips
國中

至急です!!
勉強って音楽聞いてもいいんでしょうか?

ある人は、ダメだと言っていて
ある人は、科学的に良いと言ってるのです!!

みなさんは、音楽を聞いていますか?

解答

私は あまり聞きませんが、もし 聞くなら YouTubeなどで 勉強BGMのようなものが あるので それを 聞きたいと思っています❗

暗記系は リズムに 乗って覚えても 覚えられたりするので、知ってる曲を 暗記する 言葉で 替え歌しても 良いと思います❗

留言

全く集中出来ない時は、聞いてます!
集中してきた!とか やる気出てきたら、音楽をやめて 勉強してます!!

留言

目的はなんだろう?音楽を聴くこと?聴かないこと?違うでしょ。
ぶっちゃけ成績が上がるなら、どっちでもいい。
音楽を聴きながら勉強して成績が上がる子もいるし、人それぞれ。

留言

私の場合、やる気が出ない時は気分を上げるため聞きながらやってます。

正直人によります。

それで集中出来るならいいと思います。

留言

集中が続かないと感じた時や疲れた時に音楽をかけると気持ちがリラックスするし特にイライラしている時にはイライラしないで落ち着いて勉強に集中出来ると思います!私はずっと音楽をかけていると本当に勉強になっているのか不安になって心配してしまうことがあるので集中ができていないと思った時だけ少し音楽をかけて自分の気持ちをリラックスさせています🙃暗記の科目は音楽をかけてしまうとついつい音楽に乗って歌詞を心の中で言ってしまうので音楽は私は暗記のもの以外、数学などの問題集を解いている時、自分のモチベーションをあげたい時に使っています😂😂
参考にならなくてすみません😅😅

❥⃝

分かりました!!

留言

ガンガン歌いながら勉強してます笑

ボカロ曲とかあいみょんとか色々聞きますが、
一番いいのは
クラシックのモーツァルトの曲です!
(脳科学)

❥⃝

分かりました!!

留言

これは、オススメの101つ音楽です。

❥⃝

ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

留言

私は歌詞があると勉強のこととこんがらがってしまうので、歌詞がない曲を聴いています😃

❥⃝

クラシックとかですか?

留言
您的問題解決了嗎?