Questions
國中
已解決

中3の受験生です。危機感を持つ(感じる)方法を教えてください🙇‍♀️

最近勉強していても集中力が続かず、違うことを考えてしまったり少しの休憩のはずが30分たっていたりしてしまいます。
そこで、原因として自分で考えたのは「危機感がない」ということです。「絶対に合格したい」という気持ちはもちろんあるのですが、周りの友達が感じているような危機感が自分にはないのかな?と思っています。なので、危機感を持てる方法を教えてください。

受験 危機感

解答

✨ 最佳解答 ✨

高1です
僕も同じようなことあったんでわかります。
ハッキリ言わせてもらいます。
甘ったれたこと言ってんじゃねーよ。
ここで本気出さないでいつ出すの?
周りの人みんな頑張ってるよ?
絶対に合格したいなんて思うなら危機感あるはず。
行動できないならそこまでの気持ちなんじゃないの?

少しは焦りましたか?
今動けないならそこまでです。
以上‼︎

ᐛ ひかり

ありがとうございます!
高校生の先輩から言っていただけて本当に感謝です!
今すぐに動きます!入試まで本気で駆けぬけたいと思います‼︎

留言

解答

ここで本気出して頑張る!
→華々しい高校生活!部活も勉強も楽しくて最高の毎日。大学も都心の名高い大学に行けて、大手企業に勤めて、いい人と出会って結婚!あなたの人生は素晴らしいものとなるでしょう!!!
ここで頑張らない。
→どこの高校にも受からず、3次募集なんかで決まった定時制高校。部活もアルバイトもままならず、成り行きで卒業。大学に行くにも今更な話で高卒として就職しようとするも、不景気でどこにも内定が貰えず、アルバイト生活。もちろん出会いもなく、独り身で生涯を終える。
この一時で、人生がガラッと変わります。一瞬の気の緩みが大変な事になりますよ。

あなたの良い知らせを、心よりお待ちしております。

ᐛ ひかり

ありがとうございます!いい報告ができるように頑張ります!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉