✨ 最佳解答 ✨
始めたばかりのゲストさんにとっては、イラストなど等がダメだということがわかっていないのではないでしょうか。
また、美術などの教科選択ができるからイラストはいいんじゃないか?と言う声もあります。
また、ノートも拝見しましたが、イラストはだめだといっても難しいと思います。
他のノートが埋もれてしまうのもまた欠点です。
また、イラストを消せと一概に言ってもトラブルになりかねないので、消すかどうかは運営さんが判断して消すと思うので、そっと違反報告をお勧めします。
利用規約読んでから始まるようにしてほしいです
注意する時は
コメント失礼します
clearは勉強アプリなのでこういうノートはやめていただきたいです
不快に思っているユーザーの方たちもいるので…
と言っています
不快に思っているユーザーが多いのは事実ですし
ほとんどの人これで
そうですね。これから気をつけます
と言ってノートを消す人もいますが
中にはみんなやってるよ!
作品だからいい
と言ってくる方もいるのでそこはいけない理由を説明しています
これからちゃんといけない理由も説明しようと思います
私の考えは
違反報告もするけど,運営さんが大変になるし,また違う人がイラストを投稿する,違反報告する,消える,違う人がイラストを投稿する,の繰り返しになると思うのでみんなが気を付けていければな〜と思います
いえいえ。
上の質問に著作権やなんやらと言っていますが、
そちらも、もしかしたら認定に申請する際には言われるかもしれませんね~。
自分で書いたものなどならいいのかもしれませんが、そうじゃないとするとどこからどこまでがいいのか明確に決められないところです。
あー私のノートにプリントありますね笑
でも私場合は学校の先生がオリジナルで作ったプリントで許可をもらってるから大丈夫かな
と思います
ご指摘ありがとうございます!
あ,勘違いしました笑
キャラクターのやつはやばいか…
表紙制作してから取り替えたいと思います
そこは考えてなかったな〜
ありがとうございます!
ふぁいとです😃
はじめたばかりの方なら勘違いしてしまうと思いますが、それはclearの使用についての文ををしっかり読んでいないことになります
イラストは人物画などになりますし
まぁすでに呼びかけを始めてしまいました笑
素直に対応するのがほとんどの人ですが
一部の人は悪口だと思ってしまったようです
出来るだけ不快にさせないような言い方をしているんですがね…