つぐみ 6年以上以前 まず糸の長さは12センチなので 12-4=8 となり、左のおうぎ形の半径が8センチと求められました。よって、左のおうぎ形の面積は 8×8×3.14×4分の1=50.24 となります。あとは左の分の面積を求めなければいけないので、 100.48-50.24=50.24 をして、最後は 12×12×3.14×360分の□=50.24 という方程式を立て、□の中の数字を求めます。 少し難しい問題ですね。 わからないことがあったら聞いてください😊 ♡noa♡ 6年以上以前 ありがとうございます!とってもわかりやすいです!!やってみたら解けました!本当にありがとうございました! 留言
ありがとうございます!とってもわかりやすいです!!やってみたら解けました!本当にありがとうございました!