✨ 最佳解答 ✨
とりあいず本を読んでみることから始めてみましょう。それからえだまめさんは国語が好きですか??もし好きならば、好きという気持ちで色々といて見てください。もし苦手であれば、できそうな問題から、やっていくといいと思います。出来る問題が増えることで、自信にも繋がりますし、気持ち的に、良くなります。私は1年生のころ国語苦手だったけど、3年になってから夢が国語の先生になるという目標になるまでに、国語が楽しいと思うようになりました。やっぱり気持ちは大切だし、実力を付けることももちろん大切です。
あとは、物語の場合だと、筆者の意図を考えてみるのもいいかもしれません。このフレーズにはどのような思いが込められているのか。とか、この人はどんな気持ちでこの本を書いたのだろうとか、想像してみても楽しいと思います。