Social studies
已解決

埴輪と土偶ってどこが違うんですか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

土偶は、人や動物をかたどった土製品です。
埴輪は、古墳の周りに並べるために作られた土製の焼き物です。

Haruhi

ありがとうございます!わかりやすいです!!

留言

解答

これも時代が違いますね笑
土偶は縄文時代、女性の形を模したものだと言われています。今で言う女性フィギュアのようなものですね。
埴輪は古墳時代、古墳の周りに置いたものです。古墳は偉い人のお墓ですが、この時代、その偉い人にお仕えしていた人が一緒にお墓に入る殉死というものが行われていました。それをなくすために仕人の代わりに埴輪が作られました。

Haruhi

なるほど!詳しくてわかりやすいです!!ありがとうございます☻☻

留言
您的問題解決了嗎?