私も去年受験したので、先輩からのアドバイス的な感じで読んでください笑笑
国語は文法を完璧にするべし!入試って過去問解いてみるとわかるんですけど、文法の配点低そうに見えて意外と高いんです。(20点ぐらいとか...)なので、漢字やことわざ、慣用句を完璧にするのがおすすめです。
算数は問題を解きまくるべし!入試の問題って毎年出る問題が似てるんです。なので、行きたい学校の問題を解きまくるのがおすすめです。図形が苦手なのであれば、頭で考えるのではなく、余白に書くのをおすすめします。(まぁ、言ちゃえば慣れなんです笑笑)
社会は暗記を完璧にするべし!入試では地理・歴史・公民が全部出ます。社会はほぼ暗記なので歴史を完璧にすると結構点数とれるかも...
理科は実験で覚えるべし!とは言ってもなかなか実験することも出来ないですよね...笑笑大切なのはその実験を理解することです。問題を解くとき何となくではなく、絵をかいてその実験を理解しましょう。あとは暗記をすれば結構いけると思います。
まとめると、まず暗記科目は完璧にすること!そして過去問を解いて問題になれること!
先輩からのアドバイス→入試本番ではすぐに解き始めるのではなく、30秒くらい問題を見て理解しましょう‼
Study tips
中学受験します!!最近何勉強すればいいかとか悩んでいます😭
そして皆さんに4教科の勉強法をお訊きしたいです!あとプラス、算数の図形が苦手で図形のおすすめの勉強法もお訊きしたいです!自分、勉強法のアドバイスしたんですがしてる自分がわかんないです…お願いしますm(_ _)m
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
回答、しかも長文ありがとうございますm(_ _)mとても参考になりました!!本当は「ベストアンサー」というふうにしたいんですが皆さんの意見やアドバイスをお訊きしたいので上から目線になりますができません😭
本当に回答ありがとうございます(*´Д`*)