✨ 最佳解答 ✨ もふ 6年以上以前 私はトライという塾に行っています。 ひと科目二時間でその一時間が教えてもらって、 残りの一時間が、先生に個別にみてもらいながら問題演習です。 先生も自分にあった先生をえらべて、とても良いです。 私は私立に行っているので、そのレベルにあった先生を選ばさせてもらいました あい 6年以上以前 トライ気になってたんです! 詳しく教えて頂いていいなと思いました! 私、人見知りなので先生が選べるのは嬉しいです! 私立凄いですね…頑張ってください☺︎ 留言
莉亜♡ 6年以上以前 私は個別授業の京進という塾に通っています。 生徒が2人につき講師が1人という授業でわからない ところをきっちりと教えてもらえるので 学力は上がりましたしオススメです✨ ですが1つデメリットとしては講師と仲良く なりすぎて勉強よりも喋りがちになったりもします テスト前だとしっかり勉強できるんですが 講師が丸つけしてる間にちょっとした話から始まり その流れで喋ったりしてしまう人も多いです。 なので集団塾に変えようかとも思っています あい 6年以上以前 成績上がるなら良いですね! デメリットまでありがとうございます! でも仲良くなれるのは良いですね! 留言
もふ 6年以上以前 はい。私は大学生に教えて貰っているのですが、 安い順に、 ・大学生 ・社会人(一般 ・社会人(なんか頭いい人 から選べます。 塾長に相談すると、性格にあった先生も選べてとてもよかったです。 2時間きっちり教えて貰えるので、学力上がりました。 ( ¨̮ )⚐⚑゙頑張って あい 6年以上以前 そうなんですね! またまた、詳しくありがとうございます! 学力上がるんですね! 頑張りますありがとうございます♡ 留言
たんたんっ 6年以上以前 私は行ってないのですが、頭の良い友達はステップという塾が良いと思います! あい 6年以上以前 そうなんですね! 回答ありがとうございます! 参考にします☺︎ たんたんっ 6年以上以前 はい! 留言
トライ気になってたんです!
詳しく教えて頂いていいなと思いました!
私、人見知りなので先生が選べるのは嬉しいです!
私立凄いですね…頑張ってください☺︎