人によってタイプは異なるので、自分に合ったやり方をやるべきです。
ちなみに私は書いて覚える派だったので実技教科は全てノートにまとめ、重要語句をオレンジで書いて、知っておくと便利そうなものを青色で書いていました。そのあと、とりあえずオレンジ色の単語を覚えられるまで赤シートを使って暗記しました。
私はその暗記作業も苦手だったので、階段や廊下を歩き回りながら覚えました。理由は、体を動かすと脳が活性化すると聞いたからです。また、私は運動が苦手だったので追い込むためにも有効的でした。
人によって読んで覚える人、書いて覚える人、それを両方する人…などいろいろいます。
自分に合うやり方をいろいろ試してやるのが1番いいと思われます。
とても大変だと思いますが勉強頑張ってください!
ありがとうございます!