Mathematics
已解決

速さの問題が苦手です。
克服方法を教えてくださいっ👊🔥

解答

✨ 最佳解答 ✨

下の公式を覚えれば簡単になります!実際に私も苦手だったんですが
これ覚えたら簡単になりました!
公式の覚え方は、
み→ミキティ
は→はやく
じ→受験
等々あります!(面白くなくてすみません😣💦⤵️)
ファイトです!

Wakana

同じような感じで、私は「み」の所を
「き」で覚えた!!
そしたら、

き→距離 木の下の
は→速さ ハゲた
じ→時間 じじい

とか、面白いこととかを使って覚えたよ!

他にも、

キティーちゃんが、
はじけて
自爆

とか、

君の
ハートに
ジャストライク

とか、覚え方は沢山あるよ!

guest

わかなちゃん!
そ、その手があったか!?
流石!!!

みんなありがとう💘
ベストアンサーにしましたぁ✨

留言

解答

まず、この写真のやつを覚えて下さい。
あと、図(ダイヤグラムなど)を書いたら分かりやすくなります。

川の速さの問題とかは、
上りの速さ=静水時-流速
下りの速さ=静水時+流速
を覚えて下さい。覚えんの無理やったら、考えたらいけます。私はそうやってました。

あとは、例えば、太郎君と次郎君が出てくるみたいな複数の人間が出てくる問題は同じ時間のところに印をつけてください。かなりやりやすくなります。(下の2番目の写真)

説明が分かりにくくてすみません🙏💦
参考にしてくれたら嬉しいです。

留言

速さの法則
→距離=速さ×時間
を覚えておくといいですよ!!

留言
您的問題解決了嗎?