Music
國中
音楽の時間のとき、自分では大きく口開けて、大きな声で歌ってるつもりなんですが友達に全然口開いてないとか声聞こえないとかすごい言われてとても嫌なんです。
なんかうまく歌を歌うコツとかありますか?
解答
私は声楽をやっています!
声楽=歌 ですかね?
声を響かせるこつは鼻の上の目に近いところの骨の部分に意識を高めて歌うとそこが響きます!すると、とても通って、響く声になります!
あとは、腹式呼吸を心がけてください!
説明が下手ですいません!
ぜひ参考にしてください!
口の開け方は、自分がどれくらい開けられるか試してみて、納得行くまで開けられなかったら、口の体操見たいのがあると思うので、ユーチューブなどで真似してみるといいと思います。
声の大きさは、腹式呼吸をしてみるといいと思います。寝た状態で毎日10回程度鼻から吸って、口から吐くというのをやってみてください。
ありがとうございます!やってみます
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます。とても励みになります