Study tips
國中

量より質とは何ですか、?

解答

量をこなしていくことで、自分に必要のものがわかってくるので、そこから質を求めればいいと思います。

留言

こんにちは。ペンペン先生です🐧

量は『数』
質は『内容』を意味します。
『数』は数えれるものです。例えば勉強時間とか、問題数とか、ページとか。質は数えれないものです。どんな参考書を使うとか、勉強の優先順位や、復習のやり方とか。

『量』は何も考えず増やすことができます。なので勉強をやった気になりやすいです。質は求めすぎると勉強スピードが遅くなったり、躓いたときに割り切って次に進むことができません。

量より質は、「何も考えずたくさん数だけをやるのは効率が悪いですよ」という意味です。
しかし実際は両方のバランスを常に見ながら勉強することが大事です。

いかがでしょうか?少しでも参考になれたらうれしいです。
勉強方法がわからなければいつでもご連絡くださいね♪

instagram(ID:penpen.benkyoziten)もやっています。

https://www.instagram.com/penpen.benkyoziten/

よろしければぜひご覧ください♪

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉