なつ 約7年以前 大切です。 中学と高校では英単語のレベルが上がり数も増えます。 予備校の授業で東大や京大、千葉大、九州大などの過去問の1部を解いたのですが、単語が分からない💦という場面が多くありました。 中学ではイメージがつきやすいもの、例えばリンゴなど簡単なものだったのですが 高校では、不可能 困ったなどと難しいな…というものが増えました。 接頭語 接尾語を使えば効率よく覚えられると思います! 頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧ りんご 約7年以前 ありがとうございます!! なつ 約7年以前 いーえ🙂 留言
123 約7年以前 英単語をしっかり覚えていないと、授業でつまずきやすくなると思うので、重要な単語は覚えた方がいいと思います。 ランク順中学英単語は高校入試で出やすい順に載っているので、オススメします👍✨ りんご 約7年以前 ありがとうございます!! 留言
ありがとうございます!!