✨ 最佳解答 ✨
私も中3です‼︎
基本だと、教科書ワークとか基礎ドリル とか。
レベルが上がってくると、最高水準問題集 とかですかね。
私の学校だと演習問題集っていうやつの申込書が来たりするんですけど、
しおりさんはどうですか?
個人の学力によって合う合わないがあるので、
いろいろ調べてみるのがいいと思います。
お互いがんばりましょう‼︎
いーえ!よかったら話しませんか?
はい!!
話しましょー!
どこで話したらいーんですかね?!笑
あまり使い方がわかんないー…
始めたばかりで私もよく…
相互フォローして、ノート共有するとか?
フォローありがとう‼︎
でもこれからどうすんだろう…笑
ですねー笑
とりあえずここで会話しらたいいかな?!
いろいろいじってみます!
なんかノートをつくると小さい丸が3つ
線で繋がれたマークが出るんだけど、それ押してみたらなんかいけそうだよっ‼︎
ちょっとやってみて‼︎
わかった!
やってみるーー
ノートって、どーやって公開するんですか?!
知らないことばかりでごめんね!!!
大丈夫だよ!私もいろんなとこいじって、まだ慣れないし。
なんかね、Myノートってあるじゃん?
その中の右上にある新規作成ってところで
写真撮ったりしてノートをつくる。それを一般公開にすればいいんだと思う。
わからなかったらまた聞いて‼︎
おっけ!
ありがとーー!
回答ありうございます!
こっちの学校は演習問題集とか言われてないやー…
普通のワークならあるんですけどね笑
1回本屋さんいってじっくり見てみます!!
丁寧にありがとうございます