Study tips
國中

質問です😀

赤、青、黒、オレンジ

などのペンは、どうやって使いますか?

赤は丸つけ、
青は大切なとこ、

などと教えてください🙏💕

ペン 赤、青、黒、 3色 使い方 勉強しやすくなる

解答

私だったら、
赤は丸つけ
青は書き殴り用?
黒はメモや補足
オレンジは暗記したいことなどです。

ふみ👴

やっぱり、赤は丸つけですね、、(笑)
オレンジも持ち歩くようにします😁
教えてくれてありがとうございます🙇💕

留言

私だったら、
赤→丸つけ
青→間違えた問題の解説
黒→普通に書く時
オレンジ→大事な所
こんな感じですかね。

ふみ👴

回答ありがとうございます😁
自分は、青の使い方がまだ定まってなかったので、
りんさんの真似をしようと思います(笑)

りん

いえいえ。
参考になって良かったです!
笑笑
全然真似してください笑

留言

赤ペン 重要な所
青ペン ✕をつける。 補足
黒ペン イラストでかいてマーカーひくので…
オレンジあまり使わないけどイラストを目立たせたい時。かな

個人的には色が薄いと記憶に残らないので青 赤が多いかな

黒ペンのとこわかりにくいと思うので下に載せておきます

ふみ👴

詳しくありがとうございます😁
黒ペンの使い方、今度やってみようと思います!

頑張れ!

留言
您的問題解決了嗎?