誰か…助けて🆘‼😭😭😨公文行きたくない…😭夏休みの宿題終わらない…公文で夏休みの宿題やる時間が潰されるのを考えると公文行きたくなくなります…徹夜も出来ません…😭そして最近、公文を何のために続けているのかが分からなくなりました…😭英語力をつけるために英語だけ続けているのですが最近、よく思うことは先生はただ丸つけをするだけでろくな解説はあんまりしてくれないときというか…これからどういうところを気をつけて学習していったらいいのかって思うときもあるし…学校の定期テストの英語の点数はあまりよくないです。私は今HIIの教材でもうすぐで中3の内容に入るのですが…幼稚園から通ってます…英語は小学5年生から初めました…なんなら公文の中学英文法という問題集を買って学習して行きたいと考えてます…もう公文の辞めどきが来たのでしょうか…今中2です→3年生になったら英検も受けないといけないので公文を辞めると学校の成績が下がるか心配です…😭塾と掛け持ちで公文に行っています…なので部活に入ってません…どうしたらいいですか(;_q)
解答
塾と公文の掛け持ちは、おすすめできません。しかし、両方ともメリットでメリットがありますもんね。
塾のメリット:今習っているところを中心に教えてくださる。
英語の授業についていける。
公文のメリット:先まで、勉強することができ、多くの単語を覚える ことができる。 自然に文法が身に付いている
僕は、公文を先月までしていました。Kまでいきました。今では、英文法は得意だし、人よりも、多くの単語を知ることができています。ここから先、とても大事な教材に入っていくのでもう少し続けたらよくなるのではないでしょうか。それでもダメなようであれば、塾と、自分の勉強能力に頼るしかないと思います。
長文ですみません!😣💦⤵
ありがとうございますm(__)m
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
回答ありがとうございます!私は公文を辞めるべきかどうかで悩んだのはこれで3回目ぐらいで親も両立が難しいなら辞めたほうがいいと言われました…ありがとうございます!