Mathematics
已解決

苦手な勉強を集中して覚える方法はありますかいろいろな人に聞きたいですよろしくお願いします

解答

✨ 最佳解答 ✨

私は暗記ノートを作ることをオススメします。
社会や理科ならば暗記カードなどもオススメです。
集中して覚えたいのなら、暗記ノートを作るとき、自己流にデコってみてください。デコるというのは男女構わず夢中になるし、ノートが綺麗の方が自分でもわかりやすくて、その分集中力アップになると思うので。
それに女子の場合は可愛いと嬉しいですからね。
でもそういう風に作っていても集中力が途切れるという方もいます。
そのときには、親や兄弟に暗記ノート、暗記カードを作るのを手伝ってもらいましょう。大人数でやった方が早く終わりますし、手伝ってくれたという嬉しさで、使わずに捨てるなんてあまりやらないと思うからです。
「手伝ってもらうのもいやだけど、自分で作るのは面倒くさい!」という方は
親に自分は手を加えず全て作ってもらいましょう。そしてその親が作っているところを見ていてください。出来上がったとき、「親が自分のためにこんなにも時間をかけてくれたんだ」という嬉しさと感謝の気持ちでなお捨てることなどできなくなるでしょう。私も親が暗記カードを徹夜して作ってくれたときは「こんなにやってくれたんだからちゃんとやろう!」と思いましたもの。

ゲスト

親や友達に手伝ってもらうとがんばろうと思うのでそれにデコるのはとても良いですね集中してできるようなると思います長いコメントありがとうございます

留言

解答

算数ならわからないところは人に聞いて自分で説明できるまで理解する
私は数学大嫌いだったので、一人でべんきよ

まっち

ごめんなさい

まっち

算数ならわからないところは人に聞いて自分で説明できるまで理解することです。私は数学嫌いだったので、最初は一人で勉強せず、解けるようになってからは死ぬほど演習してました。嫌いなものもやり続けてると面白く感じますよ~

ゲスト

やはり聞いたりするって良いですね苦手科目をいっぱいやると面白いは初めて知りましたコメントありがとうございます

留言

やりこんで得意にするしかないと

ゲスト

書いたりするってことですねやってみますコメントありがとうございます

留言

紙に書きながら書いたものを読んで耳できけるといろんな所を使って覚えられると思います紙に書くのは集中できる青で書くといいですよ私はこの方法で覚えてます

ゲスト

耳で聞くのは良いですねやってみますコメントありがとうございます

留言

先生や、友達、その人だけでは、なく、いろんな人に教えてもらい!
分からなかったら、何回でも聞いて、
しっかりと覚えようとすれば、いいと思います!

ゲスト

色んな人に聞くのは良いですねやってみますコメントありがとうございます

いいえー!

留言
您的問題解決了嗎?