✨ 最佳解答 ✨
私もそういう模試受けてます
難しいですよね
でも、実力がわかりますよ。
定期テストは 先生の傾向やプリントにあわせて暗記すれば終了ですが 模試になると発展問題ばかりでてきます
中1のころは 得意なはずの国語は偏差値45〜50くらいでした。
でも だんだん時間配分や問題に慣れて今回のテストでは 国語 英語65とりました。
数学はかなり低いですが(笑)
そして、やるべきことは 塾で配布されている少し難しめの問題集ありますか?例えば新演習など。その発展問題や難しそうな問題をとくと かなり点数とれるはずですよ!
余談ですが今受けているテストは 塾生しかいないのです。つまり、三年生になったら、もっと偏差値が上がるかもしれないし下がるかもしれません。