Science

まだ先なのですが、夏休みの自由研究で何をしようか決まっていません。何かオススメの自由研究ありませんか?

解答

歴史の人物を調べて見ては?

歴史
留言

小6の時、水と塩の入った水を用意して早く凍るのはどちらかという実験をしました

小5の時は水の中に割り箸を入れて曲がっているように見えるのはなぜかという実験をしました

どちらも面白かったですよ笑笑

留言

草木染めをして、「この植物は○○色に染まる!」とか、
「この植物は色が薄い」とかそういうのを記録してみてはどうですか?

留言

花などで、押し花を作ってみるのはどうですか?他にも、葉っぱや物でも出来ますよ‼️

留言

『足を速くするプロジェクト❗』なんてどうですか?
(例)スタートダッシュは倒れるくらい体を傾ける
  足に輪ゴムを巻く
  ゴールするとき頭を出す
                   などなど…………………

まどか@akari

楽しそう!
回答(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

留言

県内の神社、お寺とかについて調べようと思うよ〜!

まどか@akari

文化とか歴史とかですかね?
回答(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

留言

ゼリーを固まらせないフルーツについてやりました!
美味しいし、楽しいし一石二鳥です😂

まどか@akari

作るのも楽しそー!
回答(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

留言

ウガイ薬でビタミンCを調べたり、シダ植物を探したりしてましたよ〜!

まどか@akari

((φ(・д・。)ナルホド楽しそう!
やってみます。回答(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

留言
您的問題解決了嗎?