(2)これはサムによって撮られた写真です。
32点
次の日本文にあう英文になるように, who または whichを
1
使って、
に適する語を書きなさい。
(1)
(1) 彼にはアフリカに住んでいる友達がいます。
He has a
lives in Africa.
(2)
P
(3)
was taken by Sam.
(4)
The
is playing the piano is Jane.
The
is on the table is mine.
This is a
(3) ピアノをひいている女の子はジェーンです。
(4) テーブルの上にある辞書は私のです。
2 次の日本文にあう英文になるように,( )内の語 (句) を並
べかえ, 記号で答えなさい。
(1) 私は速く泳ぐ男の子を知っています。
I know (ア swims イ the boy ウ fast エ who).
2
(1)
(2)
(ア on
イthe building ウ stands エ which) the hill
is our school.
(3)
(4)
(2) 丘の上に建っている建物は私たちの学校です。
(3)これは動くことのできる人形です。
This is (ア which イ move ウa doll エ can).
(4) そのパーティーに招待された男性はベンでした。
The man (ア invited イwho ウ to エ was) the party
was Ben.
3 次の2文を who または which を使って1つの文にし,
に適する語を書きなさい。
(1) Ned is a boy. He has brown eyes.
Ned is a
has brown eyes.
(2) My father told us the story. It was very exciting.
My father told us the story
exciting.
(3) The cake is big. It was made by Yuki.
The cake
made by Yuki is big.
4 次の日本文を関係代名詞を用いて英文にしなさい。
(1) この手紙を書いた女の子はトム (Tom) の妹です。
(2) きのうジム (Jim) によって買われた本はおもしろい。
4
very
E