Study tips
國中
已解決

至急!!
これが正常な授業の進み方なのでしょうか??
今月20日に定期テストがあります。うちの学校ではテスト範囲は2週間前に発表されるのですが、その範囲の授業がまだ終わっていません。せめて一週間まえくらいには終わっててほしいですが、あと3日で終わるのか!という授業内容(ワーク・教科書をみるかぎり)だったりします。そこで質問です。まだ残っているワークには予習として手を付けるべきでしょうか?終わるまで待ってからするべきでしょうか?
また、これはついでにでいいんですが、皆さんの学校はテスト何週間前にそのテストの範囲の授業が終わりますか?
教えていただけたら嬉しいです!

授業 学校 ワーク 中学生 テスト 期末テスト

解答

✨ 最佳解答 ✨

やはり、予習をするのとしないのとでは大きな違いがあります!
私が中学生の時、予習をしっかりしていたことで学習の定着につながり、授業理解度が格段に上がりました。それに、待っていたら1回くらいしかできないので、予習にチャレンジしてみましょう!
ちなみに、私の中学では、テストの2日前くらいにようやく範囲が終わっていました…

とにかく、テストで最善を尽くせるように頑張ってください!応援してます!📣

まとりょーしか

遅くなってしまい、申し訳ありません!
テストの2日前に終わるなんて、なかなかしんどいですね…!
回答ありがとうございました!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉